10月某日。
鼻息荒くデザイン作りに取りかかったなりゆきサーカスの面々だが
第一回目のラフ提出にてまさかのダメ出しを頂戴する。
自由にやったのが裏目に出た、いや、自由なつもりが逆に様々な要素に縛られていたり
イメージを伝えきれていなかったりといったことが露呈。
さらに問題続出。展示方法についても、なりゆきサーカスとにじゆらの間に食い違いが生じる。
とりあえず全員ストップ。
緊急会議。
互いの意見がぶつかり合い、火花を散らす。飛び交う怒号。
誰もがゆずれないところは譲れない。
足並みがそろわない?不協和音上等?!
嗚呼、まるで手ぬぐいの波間を彷徨う舵取りのいない小船のよう(なんだそれ?)
しかし我々のミッションは良い展覧会にすることである。
ここで諦めるわけにはいかない。
個別に打合せを重ね、デザイン入稿日を大幅に延ばしてもらっての対応となる。
じわじわと締切の日は迫る。
こーんなこーとはー今ーまでーなかーった♪(by 小田和正)
突然歌ってみたところで展覧会の期日は決定している。
果たして無事にまとまるのか。
季節は秋。早くもふたつめの季節が通り過ぎようとしていた。
(つづく)
The following two tabs change content below.

なりゆきサーカス

最新記事 by なりゆきサーカス (全て見る)
- 「なりゆきサーカスの夏まつり」 展覧会 其の七 - 2022-08-18
- 家に絵を飾る 第二弾 - 2021-03-28
- 家に絵を飾る 第1弾 - 2021-02-15
- オンラインラジオ「なりゆき会議」 - 2019-10-22
- なりゆきサーカスの勉強会 第2回 Behance講座 - 2018-09-12